広井田天満社

ogata256◆広井田天満社(天満社)(緒方町/上緒方地区)
【鎮座地】大分県豊後大野市緒方町下徳田(広井田)507番地
【旧社格】無格社
【御祭神】菅原神外6柱

『緒方町誌 続 第3編 旧上緒方村誌』(緒方町/1958)より

○広井田天満社 大野郡緒方町大字下徳田字広井田507
◆祭神:菅原神四柱・大地主神
◆由緒:不詳
◆合併:明治十一年七月十日 ◇天満社(字萩原越)◇天満社(字神ノ木)◇天満社(字台)◇地神社(字赤川)
【関連サイト】
『天満宮巡拝』広井田天満社↓

1393広井田天満社(下徳田・豊後大野市)
【祭神】菅原神四柱・大地主神【由緒】字萩原越・神ノ木・台の天満社を明治11年合併【鎮座地】豊後大野市 緒方町下徳田字広井田507番地【拝路】県道の西側、山際に鎮座左側に山手に上る狭い道があり、すぐ右手に参道、鳥居はないようだ。その先に社殿が...
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他)

広井田天満社 · 〒879-6753 大分県豊後大野市緒方町下徳田507
神社
タイトルとURLをコピーしました