2022-05

杵築/東地区の神社

宝財神社(寶財八幡宮)

◆宝財神社【鎮座地】大分県杵築市片野87番地【旧社格】村社【御祭神】應神天皇外2柱
杵築/八坂地区の神社

天満社(合蔵天満社)

◆天満社(合蔵天満社)【鎮座地】大分県杵築市本庄2260番地【旧社格】無格社【御祭神】菅原神
杵築/八坂地区の神社

貴船社

◆貴船社【鎮座地】大分県杵築市本庄1086番地の2【旧社格】無格社【御祭神】高龗神外1柱
杵築/大内地区の神社

山神社(篠原)

◆山神社【鎮座地】大分県杵築市大内6024番地【旧社格】無格社【御祭神】大山祇命外5柱
杵築市山香町/山浦地区の神社

八幡神社(陸地八幡宮)

◆八幡神社(陸地八幡宮)【鎮座地】大分県杵築市山香町山浦2526番地【旧社格】無格社【御祭神】譽田別尊
杵築市山香町/上地区の神社

四所神社(日指)

◆四所神社(日指)【鎮座地】大分県杵築市山香町日指1750番地【旧社格】郷社【御祭神】天照皇大神外3柱
杵築市山香町/立石地区の神社

八幡神社(馬上八幡神社)

◆八幡神社(馬上八幡神社)【鎮座地】大分県杵築市山香町下3707番地の1【旧社格】村社【御祭神】仲哀天皇外2柱
三重町/白山地区の神社

白山社(白山神社)

◆白山社(白山神社)【鎮座地】大分県豊後大野市三重町大白谷1943番地(三重町/白山地区)【旧社格】村社【御祭神】菅原神外8柱
三重町/三重地区の神社

城山神社

◆城山神社【鎮座地】大分県豊後大野市三重町松尾1375番地【旧社格】村社【御祭神】大山咋神外5柱【大分県指定無形民俗文化財】浅草流松尾神楽 【豊後大野市指定無形民俗文化財】松尾獅子舞
日出町/真那井地区の神社

歳の神神社

◆歳の神神社【鎮座地】大分県速見郡日出町真那井【旧社格】不明【御祭神】不明