2022-05

日出町/大神地区の神社

名称不明の神社

◆名称不明の神社【鎮座地】大分県速見郡日出町大神125付近【旧社格】不明【御祭神】不明
杵築/奈狩江地区の神社

金毘羅社

◆金毘羅社【鎮座地】大分県杵築市狩宿(美濃崎漁港)【旧社格】不明【御祭神】不明:リンク先『杵築市歴史的風致維持向上計画』[寄港の道しるべにみる歴史的風致]恵比寿様と金毘羅社(美濃崎)→必読です。
杵築/大内地区の神社

山神社(菅尾)

◆山神社【鎮座地】大分県杵築市大内7365番地【旧社格】無格社【御祭神】大山祇命
三重町/百枝地区の神社

平野神社

◆平野神社【鎮座地】大分県豊後大野市三重町向野2483番地(三重町/百枝地区)【旧社格】村社【御祭神】日本武命外3柱
杵築/奈狩江地区の神社

八幡社(王子八幡神社)

◆八幡社(王子八幡神社)【鎮座地】大分県杵築市守江1845番地【旧社格】村社【御祭神】應神天皇外2柱:リンク先の『杵築市歴史的風致維持向上計画』[寄港の道しるべにみる歴史的風致]王子八幡社の海運・豊漁祈願に関わる人々の活動→必読です。
杵築/奈狩江地区の神社

住吉社(住吉神社)

◆住吉社(住吉神社)【鎮座地】大分県杵築市守江1121番地【旧社格】村社【御祭神】天照大神外2柱
日出町/南畑地区の神社

二柱神社

◆二柱神社【鎮座地】大分県速見郡日出町南畑高平【旧社格】不明【御祭神】不明
杵築/杵築地区の神社

宮地嶽神社

◆宮地嶽神社【鎮座地】大分県杵築市杵築(北新町)【旧社格】不明【御祭神】不明
杵築/杵築地区の神社

稲荷・秋葉両社(上ン丁)

◆稲荷・秋葉両社(上ン丁)【鎮座地】大分県杵築市杵築古野【旧社格】不明【御祭神】不明
大田/朝田地区の神社

産霊社(妙見宮)

◆産霊社(妙見宮)【鎮座地】大分県杵築市大田俣水4609番地【旧社格】村社【御祭神】天御中主神外11柱