山神社(下油留木)

aki124◆山神社(下油留木)
【鎮座地】大分県国東市安岐町油留木1704番地
【旧社格】無格社
【御祭神】大山祇神

由緒:創立年月日不詳なれども、山神の社頭多年甚雨疾風のため、その形さえ無く、天文二十四年(1555)吉辰に小社を建立し、次いで貞享二年(1685)社殿を造営し、宝暦十一年(1761)拝殿を改営し、天保五年(1834)社殿再建、嘉永七年(1854)には拝殿および神楽屋を改築し、明治十一年(1878)神殿を再建、明治十五年(1882)拝殿を改築して現在におよぶ。明治六年無格社に列した。
(安岐町史編集委員会 編『安岐町史(1967)』より)
【関連サイト】
『大分の石橋〜道中で見たもの』油留木山神社の仁王像→
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん)

https://www.google.com/maps/place/%E5%B1%B1%E7%A5%9E%E7%A4%BE%EF%BC%88%E4%B8%8B%E6%B2%B9%E7%95%99%E6%9C%A8%EF%BC%89/@33.4872538,131.6645679,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipPRcco-JD--S9ciDKEeueH1Nyqyr31shPlIVKVX!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipPRcco-JD--S9ciDKEeueH1Nyqyr31shPlIVKVX%3Dw114-h86-k-no!7i5152!8i3864!4m5!3m4!1s0x35443f0d5e169e99:0xb5b552c368c5dc6d!8m2!3d33.4872538!4d131.6645679?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました