天満社(田中神社)

kunimi179◆天満社(田中神社)
【鎮座地】大分県国東市国見町鬼籠字新田392番地
【旧社格】無格社
【御祭神】菅原道真

【関連サイト】
『大分の石橋〜道中で見たもの』鬼籠田中社→
『大分県の名所・旧跡・史跡のブログ』竹田津の名所めぐり その6(国見町)
「16 田中社」↓

竹田津の名所めぐり その6(国見町) - 大分県の名所・旧跡・史跡のブログ
今回は大字鬼籠(きこ)の名所旧跡の一部を紹介します。この地域には庚申塔をはじめとする石造文化財の質量ともに豊富であるほか、高地には元宮遺蹟や環状列石などの古い時代の信仰の遺跡がいろいろと残っています。
【関連サイト】
『天満宮巡拝』天満社(鬼籠・国東市)↓

1415天満社(鬼籠・国東市)
【祭神】菅原神【由緒】「荒谷天神の森に元禄四年(1691年)二月廿五日刻銘の石祠あり 大願主屋敷忠右衛門六角石灯篭享保五子大願主屋敷庄衛門明治二十一年この地に奉遷」拝殿の案内より。町史では、寛文四年(1664年)までさかのぼることが出来る。...
Googleマップに写真の投稿があります。(On The Bitさん)

https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%A5%9E%E7%A4%BE%EF%BC%88%E5%A4%A9%E6%BA%80%E7%A4%BE%EF%BC%89/@33.6667751,131.5650924,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipPy498Fs1djxC3wmNGPc5_6GklOpvRVReoaKLP2!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipPy498Fs1djxC3wmNGPc5_6GklOpvRVReoaKLP2%3Dw114-h86-k-no!7i4032!8i3024!4m6!3m5!1s0x35446a2bed3adef9:0xebe044f7a83b424c!8m2!3d33.6667853!4d131.5650599!16s%2Fg%2F11f3f8cd1d?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました