熊野神社(熊埜神社)

matama068◆熊野神社(熊埜神社)
【鎮座地】大分県豊後高田市中真玉921番地
【旧社格】村社
【御祭神】伊弉冉命外4柱

(真玉町誌刊行会 編『真玉町誌(1978)』より)
◆祭神:伊弉諾命・速玉男命・事解男命・保食神・少彦名命
◆由緒:延暦三年(784)鎮座。紀伊国牟婁郡熊野の速玉男神社の祭神を勧請したという。明治六年村社に列せられる。明治十四年七月蛭子社外二社を合祀。
◆鳥居:◇文政六年(1823)「権現宮」の銘。
【関連サイト】
『神社探訪・狛犬見聞録』熊埜神社→
Googleマップに写真の投稿があります。(toshikazu yanagimotoさん他)

https://www.google.com/maps/place/%E7%86%8A%E5%9F%9C%E7%A5%9E%E7%A4%BE(%E6%A8%A9%E7%8F%BE%E5%AE%AE)/@33.6103069,131.4794107,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipOukv7T3HvJtdnQTYMiXwZeIacigB1VdM8RsDp1!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipOukv7T3HvJtdnQTYMiXwZeIacigB1VdM8RsDp1%3Dw114-h86-k-no!7i4608!8i3456!4m5!3m4!1s0x354413ee10c616ed:0xde66d340ede088a!8m2!3d33.6103069!4d131.4794107?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました