春日神社

usa059◆春日神社
【鎮座地】大分県宇佐市末1334番地
【旧社格】村社
【御祭神】天照皇大神外5柱

(宇佐市史刊行会『宇佐市史下巻(1979)』より)
春日神社(村社) 大字末字松垣
◆祭神:天照皇大御神・武甕槌命・経津主命・斎王神・天児屋根命・天彦火瓊々杵命
◆由緒:不詳
◆合祀:◇天彦火瓊々杵命(明治十九年六月字山ノ口より合祀)
◆境内社:四社
◇金刀比羅社(大物主命/由緒不詳/明治十九年三月字庄嶽より遷座/石祠)
◇道祖神社(猿田彦命/由緒不詳/明治十九年三月字谷口より遷座/石祠)
◇歳神社(大年神・御年神/由緒不詳/明治十九年三月字山ノ口より遷座/石祠)
◇天満社(菅原神/由緒不詳/明治十九年三月字国清より遷座/木造・素屋)
【関連サイト】
『哲也の敬天愛人ブログ』春日神社(末)→
『天満宮巡拝』天満社(春日神社境内)↓

2311天満社(春日神社境内)
【祭神】菅原神【由緒】明治十九年字国清より遷座【鎮座地】大分県 宇佐市 大字末字松垣1334番地春日神社、東方向から春日神社の社殿前右手に境内社遷座当時の天満社は木造の社殿(素屋)であったようだが、現在そのような社殿は見当たらない。すでに朽...
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他)

https://www.google.com/maps/place/%E6%98%A5%E6%97%A5%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.5117506,131.3013119,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipPZAeylHVE0yvJjmw4b9qQYwvDGIQdBJkAyFk_7!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipPZAeylHVE0yvJjmw4b9qQYwvDGIQdBJkAyFk_7%3Dw114-h86-k-no!7i5152!8i3864!4m5!3m4!1s0x3544076ed2604a61:0x1ed0fa2b76eaa79!8m2!3d33.5117506!4d131.3013119?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました