平ケ倉神社(山王宮)

ajimu102◆平ケ倉神社(山王宮)
【鎮座地】大分県宇佐市安心院町平ケ倉381番地
【旧社格】村社
【御祭神】大山祇神・應神天皇

(安心院町誌編集委員会 編『安心院町誌(1970)』より)
◆祭神:大山祇命・応神天皇
◆由緒:寛永十八年(1641)平ケ倉村矢崎勝次郎建立。
応神天皇は同村鴨鹿鎮座のところ、明治四十二年当社に合祀し、平ケ倉神社と改称した。(以前は日枝神社と称す。)
◆末社:金刀比羅社・宮地嶽社
Googleマップに写真の投稿があります。(大井田健次郎さん他)

https://www.google.com/maps/place/%E5%B1%B1%E7%8E%8B%E5%AE%AE/@33.4722117,131.40648,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipNo-hv7Ll75Tpl6ymDAiJmijDuUKcqrNczsjByN!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipNo-hv7Ll75Tpl6ymDAiJmijDuUKcqrNczsjByN%3Dw114-h86-k-no!7i4032!8i3024!4m5!3m4!1s0x3544050f258413c1:0x900889d3749464a!8m2!3d33.4720887!4d131.405317?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました