hon-yabakei029◆遠貴神社
【鎮座地】大分県中津市本耶馬渓町樋田549番地
【旧社格】村社
【御祭神】應神天皇外9柱
(本耶馬渓町史刊行会 編『本耶馬渓町史(1987)』より) ◆祭神:天照大神・応神天皇・天兒屋根命・大山積命・木花咲耶姫命・素盞嗚命・高龗神・別雷命・闇龗神・闇水象女神 ◆由緒:社殿によると、長享二年、地頭他六名で祠を建立氏神として祀った。ところが賊徒が財宝などを奪い取ったため……鉾神を樋田村遠見山の霊地に奉った。……元和二年四月社殿を建立……。 ◆合祀 明治十二年合祀 ◇高龗神(字貴船) 明治十四年九月一日合祀 ◇高龗神・闇龗神・闇水象女神(字貴船) ◆境内神社(五社) ◇金刀比羅神社(大物主命) ◇若八幡社(仁徳天皇) ◇皇祖神社(天照大神) ◇稲荷神社(豊受姫命) ◇恵比須神社(事代主命)
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他) https://www.google.com/maps/place/%E9%81%A0%E8%B2%B4%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.5019722,131.1749688,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipOfOWC8Vh-8Ar_RWgPfrtlSOOtJuPdiR5pZszlz!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipOfOWC8Vh-8Ar_RWgPfrtlSOOtJuPdiR5pZszlz%3Dw114-h86-k-no!7i4288!8i3216!4m5!3m4!1s0x3543fd6b6631f8f9:0xc677ee0af235a684!8m2!3d33.5019722!4d131.1749688?hl=ja

  
  
  
  