皇祖神社(三尾母)

yabakei078◆皇祖神社(三尾母)
【鎮座地】大分県中津市耶馬溪町三尾母423番地の2
【旧社格】無格社
【御祭神】天照大神外5柱

『角川地名大辞典:大分県』の耶馬溪町【みおも 三尾母】の項目に「宇佐八幡御料の注連縄八幡を合祀した皇祖神社がある。」と記載されています。境内には扁額に「注連縄八幡神社」と書かれた鳥居があります。(投稿写真参照→
【関連サイト】
『天満宮巡拝』天満社↓

2520天満社
【祭神】管原神【由緒】字覚音寺鎮座の天満社を注連縄(しめの)八幡神社に合併【鎮座地】大分県 中津市 耶馬溪町大字三尾母字井本423番地の2 注連縄八幡神社合社県道から市道に入ってすぐ左に、右上に社殿が見えるこの社は貴船社で、注連縄八幡神社は...
Googleマップに写真の投稿があります。(大井田健次郎さん他)

https://www.google.com/maps/place/%E7%9A%87%E7%A5%96%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.4741616,131.1340051,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipPr_QBjeUvhbGlIJrewkBXbJuNFL77Abd4a_Y6u!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipPr_QBjeUvhbGlIJrewkBXbJuNFL77Abd4a_Y6u%3Dw129-h86-k-no!7i4032!8i2688!4m5!3m4!1s0x3543fd689b94a83b:0x7dd5559bcc9ae0de!8m2!3d33.4741616!4d131.1340051?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました