宝財神社(寶財八幡宮)

kitsuki040◆宝財神社(寶財八幡宮)
【鎮座地】大分県杵築市片野87番地
【旧社格】村社
【御祭神】應神天皇外2柱

【関連サイト】
『神社探訪・狛犬見聞録』寶財八幡宮→
『産土神名帳』宝財八幡宮→
『大分の石橋』寶財八幡宮本殿東橋→ 寶財八幡宮本殿西橋→
『大分の石橋〜道中で見たもの』寶財八幡宮仁王像→
【関連サイト】
『歴史とぶらり旅』(YouTube動画)寶財八幡宮 : 大分県杵築市片野↓

408 寶財八幡宮 : 大分県杵築市片野
寶財(ほうざい)八幡宮は大分県杵築市片野にある神社です。この地域はもともと宇佐八幡の神領でしたが、のちに石清水八幡領となり、八坂郷の日野、猪野、片野の里人は、石清水八幡宮の御分霊を、元亨元年(1321)に勧請し、寶財(ほうざい)八幡と名付け...
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他)

https://www.google.com/maps/place/%E5%AF%B6%E8%B2%A1%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%AE%AE/@33.4049252,131.6243759,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipNFQeFopPqCMDsDVlOAQ7EbFrzt80NwP6zNbJQZ!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipNFQeFopPqCMDsDVlOAQ7EbFrzt80NwP6zNbJQZ%3Dw114-h86-k-no!7i5152!8i3864!4m5!3m4!1s0x0:0x29d91eb6c5bdcbc6!8m2!3d33.4049252!4d131.6243759?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました