Amazon Kindle Unlimited 読み放題 最初の3か月0円のキャンペーン中(7/14まで)→『Kindle版 大分県神社名鑑』全12巻を無料でご購読いただけます。

小武神社

yamaga052◆小武神社
【鎮座地】大分県杵築市山香町小武1997番地
【旧社格】村社
【御祭神】足仲彦命外2柱

(『山香町誌(山香町/1982)』より)
小武神社(元村社) 大字小武字今畑
◆祭神:仲哀天皇・応神天皇・神功皇后
◆由緒:明治六年(1873)無格社合祀の令により、小武山王権現、山口天満社を合祀し、社号を小嶽神社と改称した。明治十八年(1885)無格社分祀の令により合祀の各神社をそれぞれの地区に分祀した。その後大正年代小嶽神社を小武神社と改称した。
◆境内社:◇生目八幡社 ◇八坂社 ◇社日社 ◇金刀比羅社遙拝所
Googleマップに写真の投稿があります。(mallorcaさん他)

https://www.google.com/maps/place/%E5%B0%8F%E6%AD%A6%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.4480389,131.5407337,3a,75.9y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipNuv8X0PLki1_7XhFv41FouCI54bKXJelC2_QB4!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipNuv8X0PLki1_7XhFv41FouCI54bKXJelC2_QB4%3Dw116-h86-k-no!7i800!8i592!4m5!3m4!1s0x0:0xec35ff34370cbfdf!8m2!3d33.4481031!4d131.5407915?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました