Amazon Kindle Unlimited 読み放題 最初の3か月0円のキャンペーン中(7/14まで)→『Kindle版 大分県神社名鑑』全12巻を無料でご購読いただけます。

家島天満社

oita0075◆家島天満社
【鎮座地】大分市家島下村802番地(三佐)
【旧社格】村社
【御祭神】菅原神

【関連サイト】
『三佐校区歴史マップ』マップ→

○家島天満社
 家島天満社は、鎌倉時代末期の永徳元年〜3年(1381〜1383)の頃、時の守護職・大友十代修理大夫親世の創建と言われています。現在の社殿は昭和55年に新改築されました。祭神は菅原道真公。境内には大正5年(1916)に合祀した祭神が三社あり、本殿に向かって右奥に作ノ神社、左奥に恵比須社、左横に金比羅社が祭られています。
『三佐校区歴史マップ』より

【関連サイト】
『歴史とぶらり旅』(YouTube動画)家島天満社 : 大分県大分市家島↓

https://www.youtube.com/watch?v=JrX5A0lOMcQ
【関連サイト】
『おおいた神社探訪』天満社→
『天満宮巡拝』家島天満社↓

509家島天満社(家島・大分市)
【祭神】菅原道真【由来】旧家島村下村の天満神社。郷誌(110)に「創建年月詳ならず家島全村の氏神・・。明治十年全村の大火で悉く類焼す。明治十二年造営せり」【鎮座地】大分県大分市家島802(大分県大分市家島字下村802)【行程】産業道路から住...
【関連サイト】
『asa yama2240』(YouTube動画)家島天満社春季大祭 2019「激闘の宮入り!」↓

https://www.youtube.com/watch?v=mnGzdZIW-gg
Googleマップに写真の投稿があります。(ごっちゃんねるさん他)

天満神社 · 〒870-0113 大分県大分市
★★★★☆ · 神社
タイトルとURLをコピーしました