Amazon Kindle Unlimited 読み放題 最初の3か月0円のキャンペーン中(7/14まで)→『Kindle版 大分県神社名鑑』全12巻を無料でご購読いただけます。

健男霜凝日子麓社(健男社)

ogata017◆健男霜凝日子麓社(健男社)(緒方町/長谷川地区)
【鎮座地】大分県豊後大野市緒方町上畑947番地
【旧社格】郷社
【御祭神】健男霜凝日子麓尊外2柱
【大分県特別保護樹林】健男社の森 詳細を見る→
【大分県指定天然記念物】健男社のスギと自然林 詳細を見る→

『緒方町誌 続 第4編 旧長谷川村誌』(緒方町/1958)より

○健男霜凝日子麓社 大野郡緒方町大字上畑字嵩948番地
◆祭神:健男霜凝日子尊・彦五瀬命・豊玉姫命
◆由緒:開基人皇第二十七代継体天皇丁亥一大野郡上畑村黒嶽に祖母之神降臨ましまけるを奥嶽禰宜社廟を司り是神主の始祖にして祭式等厳重の処其後世霜応永八辛巳年奥嶽兵衛四郎道鉄に因て上畑村の内黒嶽の麓に遷座……
【関連サイト】
『歴史とぶらり旅』(YouTube動画)健男霜疑日子麓社 : 大分県豊後大野市緒方町上畑↓

530 健男霜疑日子麓社 : 大分県豊後大野市緒方町上畑
健男霜疑日子麓社(たけおしもこりひこふもとしゃ)は大分県豊後大野市緒方町上畑にある神社です。ここは大分県の中でも奥豊後と言われ、神社の前を通る県道7号線は祖母傾山の間を抜け、高千穂に至る道です。参道両側の杉並木と社殿背後の樅を主体木とする自...
【関連サイト】
『明治神社誌料』(国立国会図書館)健男霜凝日子麓社→
【関連サイト】
『おおいた文化財ずかん(大分県教育庁文化課)』奥嶽流上畑獅子舞↓
(健男霜凝日子麓社の秋祭に奉納)

奥嶽流上畑獅子舞 | おおいた文化財ずかん
【関連サイト】
『大分県の名所・旧跡・史跡のブログ』長谷川の名所めぐり その1(緒方町)「1 健男社」↓

長谷川の名所めぐり その1(緒方町) - 大分県の名所・旧跡・史跡のブログ
このシリーズでは緒方町のうち長谷川地区の名所を紹介します。長谷川地区は大野地方の中でも奥の奥を極めるの感がございます。あまりに道が遠いためまだ数回しか訪れたことがありません。そのため十分な内容の記事は書けませんが、ひとまず2回分の記事にする...
【関連サイト】
『大分県豊後大野市から気ままなblog』初詣(健男社)↓

初詣 | 大分県豊後大野市から気ままなblog
JUGEMテーマ:大分県豊後大野市JUGEMテーマ:豊後大野市緒方町 今年も初詣に行ってきました、一昨年は秋葉山の頂上にある神社、昨年は御嶽社、そして今年は。。。  健男社で初詣、杉と自然林が県指定天然記念物で
『Go Active 大分からの風』【大分】尾平越&健男社~祖母傾山系の山道を走る~↓
『【大分】尾平越&健男社~祖母傾山系の山道を走る~』
おごめ~ん、大分のtakatch親方です! 先日、大分県豊後大野市緒方町の県道7号(緒方高千穂線)をドライブ!豊後大野市緒方町と宮崎県高千穂町を結ぶ道路は…
Googleマップに写真の投稿があります。(Nagano Yosioさん他多数投稿)

https://www.google.com/maps/place/%E5%81%A5%E7%94%B7%E7%A4%BE(%E5%81%A5%E7%94%B7%E9%9C%9C%E7%96%91%E6%97%A5%E5%AD%90%E9%BA%93%E7%A4%BE)/@32.867366,131.4274623,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipOyX6n3LgBkDDwo0M0T2Ijd6n7sO9fNTAD2ivg!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipOyX6n3LgBkDDwo0M0T2Ijd6n7sO9fNTAD2ivg%3Dw129-h86-k-no!7i6720!8i4480!4m5!3m4!1s0x0:0x69b5944938b36d53!8m2!3d32.8665326!4d131.4264599?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました