府手天満社

oono1668◆府手天満社
【鎮座地】大分県豊後大野市大野町藤北(府手)
【旧社格】不明
【御祭神】菅原神外2柱

(『大分県大野町史(大分県大野町史刊行会/1980)』より)
天満社 藤北村字府手
◆祭神:菅原神、他二神
◆由緒:不詳
◆合祀:明治九年合祀 ◇髙皇産霊神・木花咲耶姫命(字西方寺鎮座)
◆境内社:◇年神社(字平原より移転)◇天満社(字浅ケ迫より移転)◇愛宕社(字西園より移転)◇天満社(字草場より移転)◇天満社(字坪井より移転)◇八幡社(字峯崎より移転)
【関連サイト】
『天満宮巡拝』府手天満社↓

1338府手天満社(藤北・豊後大野市)
【祭神】菅原神三柱・高皇産霊神・木花咲邪姫命【由緒】町史に「字草場・坪井の天満社を移転」、とあるが確認できず。一応祭神に加えた。【鎮座地】豊後大野市 大野町藤北字府手【拝路】府手の集落を二度三度、行ったり来たり。東側の家屋の裏、北側に見つけ...
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他)

https://www.google.com/maps/place/%E5%A4%A9%E6%BA%80%E7%A4%BE/@33.0568788,131.5083218,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipM5uNB5tIPrhQboguJtlYfRN7rjwMeVPiu23oJm!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipM5uNB5tIPrhQboguJtlYfRN7rjwMeVPiu23oJm%3Dw114-h86-k-no!7i5152!8i3864!4m5!3m4!1s0x0:0xc056181ce7ab4279!8m2!3d33.0568788!4d131.5083218?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました