御霊社(御靈社)

hasama0182◆御霊社(御靈社)
【鎮座地】由布市挾間町高崎884番地
【旧社格】村社
【御祭神】若宮大神 外1柱

『挾間町誌』(挾間町誌編集委員会 編/1984)より

御霊社 大字高崎字新貝八八四番地
旧村社
◆祭神:権五郎景政・倉尾大神・高尾大神・保食神
◆由緒:安元元年(1175)左近亮又五郎なる者が石堂に居住して社を建立したのにはじまる。
【関連サイト】
『あらかしの森林通信Vol.73(23ページ)』由布市文化財探訪「御霊社の文化財」→
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他)

https://www.google.com/maps/place/%E5%BE%A1%E9%9D%88%E7%A4%BE/@33.2300463,131.5329556,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipN-M2eDVyC_V7DLmsyFN0_dgxlPd2BisxOPm2Fz!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipN-M2eDVyC_V7DLmsyFN0_dgxlPd2BisxOPm2Fz%3Dw114-h86-k-no!7i4288!8i3216!4m5!3m4!1s0x0:0xc39c67482b6b6e51!8m2!3d33.2302405!4d131.533081?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました