kusu002◆若八幡神社
【鎮座地】大分県玖珠郡玖珠町帆足1627番地の2
【旧社格】県社
【御祭神】大鷦鷯命外7柱
【関連サイト】 『大分縣社寺名勝圖録』(国立国会図書館)若八幡神社境内圖→ 『神社探訪・狛犬見聞録』若宮八幡神社→ 若宮八幡神社由緒書→ 『産土神名帳』若八幡神社→ 『大分の石橋』若八幡神社参道脇橋→
【関連サイト】 『歴史とぶらり旅』(YouTube動画)若八幡神社 : 大分県玖珠郡玖珠町↓ 420 若八幡神社 : 大分県玖珠郡玖珠町若八幡(わかはちまん)神社は大分県玖珠郡玖珠町にある神社です。この神社は後嵯峨天皇の御宇寛元3年(1245)、帆足領主、帆足十郎清原廣道が鶴ヶ岡八幡宮より御勧請しました。帆足の総鎮守として本社を創始し以来、鎌倉、室町の両時代、帆足家が代々造...
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他) (↓Googleマップの仕様で他の方の投稿写真が表示されることがあります。) https://goo.gl/maps/XHGqDpRv3zPKNnuu9