ajimu141◆櫻八幡社(桜八幡社)
【鎮座地】大分県宇佐市安心院町尾立923番地
【旧社格】村社
【御祭神】高龗神外2柱
(安心院町誌編集委員会 編『安心院町誌(1970)』より) ◆祭神:誉田別尊・高龗神・倉稲魂命 ◆由緒:創立応永三十一年(1424) 当初高龗神一柱で貴船社というがあったが、別に康永(1340年代)以来の桜八幡宮と稲荷社の祭神倉稲魂命を祀る社があったのを、明治四十年代に合祀して桜八幡社と称する。
【関連サイト】 『哲也の敬天愛人ブログ』桜八幡社(安心院)↓ 『桜八幡社(安心院)』本日は宇佐市安心院町大字尾立に鎮座してます桜八幡社を紹介します。~桜八幡社~祭神 誉田別尊・高龗神・倉稲魂命由緒 創立応永31年(1424) …
Googleマップに写真の投稿があります。(Blue night Cosmicさん他) https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%A1%9C%E5%85%AB%E5%B9%A1%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.4016495,131.3907854,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipONIqN4wItRR5m1jK7tkwm5vNZ4Mh1m0KD_JSDO!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipONIqN4wItRR5m1jK7tkwm5vNZ4Mh1m0KD_JSDO%3Dw86-h86-k-no!7i3024!8i3024!4m5!3m4!1s0x35440307a4a21173:0x2dc0890cd373d36f!8m2!3d33.4016416!4d131.3906455?hl=ja