八坂社(八坂神社/馬場)

aki017◆八坂社(八坂神社/馬場)
【鎮座地】大分県国東市安岐町馬場612番地
【旧社格】村社
【御祭神】素戔嗚尊
【市指定史跡】ネギテ穴観音 詳細を見る→

(安岐町史編集委員会 編『安岐町史(1967)』より)
◆祭神:素盞嗚尊
◆由緒:後水尾天皇の寛永元年(1624)六月、下馬場村庄屋古原某、かつて山城国愛宕郡八坂神社の御分霊を奉じ、村民に謀って小祠を建て堂籠を営み、春秋祭祀をなし、明治初年村社に列した。
【関連サイト】
『大分県の名所・旧跡・史跡のブログ』
安岐の名所めぐり その1(安岐町)ネギテの八坂社↓

安岐の名所めぐり その1(安岐町) - 大分県の名所・旧跡・史跡のブログ
最近、大野地方や玖珠郡の名所旧跡をいろいろと巡りました。それらの紹介も滞っているところでありますが、今回は久しぶりに国東半島の記事を書いてみようと思います。 さて、このシリーズでは安岐町のうち安岐地区(旧安岐町)をめぐります。安岐地区は大字...
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん)

https://www.google.com/maps/place/%E5%85%AB%E5%9D%82%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.4672446,131.7123792,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipOLKbkcp_E6plhZlOViCxKFEBntvp_2K9d_basH!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipOLKbkcp_E6plhZlOViCxKFEBntvp_2K9d_basH%3Dw203-h152-k-no!7i5152!8i3864!4m5!3m4!1s0x354439e9ba8e3161:0x2a8d8be932c2aa1b!8m2!3d33.4672446!4d131.7123792?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました