山神社(吉松)

aki118◆山神社(吉松)
【鎮座地】大分県国東市安岐町吉松115番地
【旧社格】無格社
【御祭神】大山祇神

由緒:「後陽成天皇の慶長六年(1601)、吉松手永に属する庄屋宮ノ上弁指等の総意の祈願により創建した」と伝えられ、以前のことは不詳なれども、棟札から見るともっと以前から祀られていたものと思われる。
(安岐町史編集委員会 編『安岐町史(1967)』より)
【関連サイト】
『大分の石橋』七郎山神社参道橋→ 七郎山神社北橋→ 七郎山神社北小橋→
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他)

https://www.google.com/maps/place/%E5%B1%B1%E7%A5%9E%E7%A4%BE%EF%BC%88%E5%90%89%E6%9D%BE%EF%BC%89/@33.499367,131.6642719,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipOX0w7rBvuJ5bEJEO6ePyb1sidjAixj4L8e8TbE!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipOX0w7rBvuJ5bEJEO6ePyb1sidjAixj4L8e8TbE%3Dw114-h86-k-no!7i5152!8i3864!4m5!3m4!1s0x0:0xc0c7372e45e2d35f!8m2!3d33.499367!4d131.6642719?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました