大分市(旧大分市)の神社

大分市/大在地区の神社

北天満社(天満社)

◆天満社(北天満社)【鎮座地】大分市北210番地(大在地区)【旧社格】村社【御祭神】菅原神外2柱
大分市/賀来地区の神社

二宮賀来神社

◆二宮賀来神社【鎮座地】大分市賀来3番地(賀来神社境内)【旧社格】村社【御祭神】武内宿禰命
大分市/稙田地区の神社

神明社(下芹神明社)

◆神明社(下芹神明社)【鎮座地】大分市市696番地(稙田地区)【旧社格】村社【御祭神】豊受皇大神
大分市/吉野地区の神社

長小野神社

◆長小野神社【鎮座地】大分市奥114番地(吉野地区)【旧社格】村社【御祭神】宇賀御魂神外19柱
大分市/吉野地区の神社

月讀神社(月読神社)

◆月讀神社(月読神社)【鎮座地】大分市月形929番地(吉野地区)【旧社格】村社【御祭神】月讀命
大分市/竹中地区の神社

五柱社

◆五柱社【鎮座地】大分市端登4637番地【旧社格】村社【御祭神】市杵島姫命外4柱【大分市指定名木】スギ(杉)
大分市/戸次地区の神社

神明社

◆神明社【鎮座地】大分市上戸次(利光)4259番地【旧社格】村社【御祭神】大日霊命外6柱
大分市/鶴崎地区の神社

天満社

◆天満社【鎮座地】大分市種具898番地の2(鶴崎/川添地区)【旧社格】村社【御祭神】菅原神
大分市/鶴崎地区の神社

大津留天満社

◆天満社(大津留天満社)【鎮座地】大分市大津留(上ノ平)40番地(鶴崎/松岡地区)【旧社格】村社【御祭神】菅相亟道實公
大分市/鶴崎地区の神社

岡原天神社

◆岡原天神社(天神社)【鎮座地】大分市横尾岡原西1023番地(鶴崎/明治地区)【旧社格】村社【御祭神】菅相亟道實公