大分市/佐賀関の神社

佐賀関/一尺屋地区の神社

山神社(一尺屋/田ノ浦)

◆山神社【鎮座地】大分市一尺屋塩屋倉223番地【旧社格】村社【御祭神】大山祇命
佐賀関/志生木地区の神社

高橋神社

◆高橋神社【鎮座地】大分市佐賀関志生木(小志生木)(佐賀関/志生木地区)【旧社格】不明【御祭神】不明
佐賀関/木佐上地区の神社

名称不明の神社(木佐上)

◆名称不明の神社(木佐上)【鎮座地】大分県大分市木佐上(樅木山登山口・登山者用駐車場近く)【旧社格】不明【御祭神】不明
佐賀関/志生木地区の神社

倶梨迦羅宮(辛幸)

◆倶梨迦羅宮【鎮座地】大分市佐賀関志生木(辛幸)【旧社格】不明【御祭神】不明
佐賀関/志生木地区の神社

荒神社(志生木)

◆荒神社【鎮座地】大分県大分市大字志生木字中谷1188-2【旧社格】不明【御祭神】不明【大分市の名木】指定第86号「オガタマノキ」・指定第87号「オガタマノキ」
佐賀関/佐賀関地区の神社

早吸日女神社

◆早吸日女神社【鎮座地】大分県大分市佐賀関3329番地(佐賀関/佐賀関地区)【旧社格】県社【御祭神】八十枉津日神外5柱【大分市指定名木】クスノキ(楠)
佐賀関/神崎地区の神社

神崎八幡神社(八幡神社)

◆神崎八幡神社(八幡神社)【鎮座地】大分市神崎(浄願寺)1057番地(佐賀関/本神崎地区)【旧社格】村社【御祭神】帯仲比古天皇尊外11柱
佐賀関/佐賀関地区の神社

石鎚神社

◆石鎚神社【鎮座地】大分市佐賀関(小黒)(佐賀関/佐賀関地区)【旧社格】不明【御祭神】不明
佐賀関/佐賀関地区の神社

神明社

◆神明社【鎮座地】大分市佐賀関4651番地(佐賀関/佐賀関地区)【旧社格】村社【御祭神】天照皇大神外1柱
佐賀関/佐賀関地区の神社

大銀神社(佐賀関)

◆大銀神社【鎮座地】大分県大分市佐賀関2181番地【旧社格】不明【御祭神】天照皇大神・猿田彦神・大国主神・早吸日女大神