chitose035◆六柱社(池上六柱社)
【鎮座地】大分県豊後大野市千歳町前田769番地
【旧社格】村社
【御祭神】天合魂命外5柱
(千歳村史刊行会 編『千歳村誌(1974)』より) 池上六柱社 ◆祭神:天五十合魂命・天三下(降)魂命・天八十万魂命・天八下(降)魂命・天八百日魂命・国常立命 ◆由緒:建久元年(1190)十一月羽田野某が相模国鎌倉より勧請し、建久二年(1191)岩崎の橋のたもとに新地一町余りを開墾して祭り六柱大明神と称した。…(略)… 文亀二年(1502)池ノ上にに移転、これより池ノ上六柱大明神と称する。…(略)…慶応三年(1867)四月七日に現在の地に神殿を造営し、年次ごとに鳥居・石段等々と整備した。……明治六年(1873)村社に列せられる。 ◆合祀:明治十二年境内に合祀 ◇天満社:菅原神(池ノ上に鎮座より)◇天満社:菅原神(詰ノ上鎮座より)◇歳神社:大歳神(詰ノ前鎮座より)◇権現社:伊弉諾命・伊弉冉命(岡山に鎮座より)◇天満社:菅原神(瀬戸鎮座より)◇妙見社:大己貴命・猿田彦命(米ノ山鎮座より)◇天満社:菅原神(森屋に鎮座より)◇天満社(上倉波に鎮座より)
【関連サイト】 『歴史とぶらり旅』(YouTube動画)池上六柱神社 : 大分県豊後大野市千歳↓720 池上六柱神社 : 大分県豊後大野市千歳町池上六柱神社は大分県豊後大野市千歳町にある神社です。棟札、古老の口伝によると、建久元年(1190)羽田野某が相模国鎌倉より勧請し、建久2年(1191)岩崎の橋のたもとに新地一町余りを開墾して祭り、六柱大明神と称したといいます。その後、文亀2...
【関連サイト】 『天満宮巡拝』天満社(六柱社内)↓『大分県豊後大野市から気ままなblog』これっち珍しい?「池上六柱神社」↓1046天満社(六柱社内 原田・豊後大野市)【祭神】菅原神五柱【由緒】明治六年字池ノ上・詰の上・瀬戸・森屋・上倉波の天満社を合祀【鎮座地】豊後大野市 千歳町大字前田字池ノ上 六柱社内【拝路】田園の中の参道。正面が社叢。一の鳥居をくぐり、100段ほどの石段を登って境内。右手に石祠群。境...これっち珍しい?「池上六柱神社」(千歳町前田) | 大分県豊後大野市から気ままなblogJUGEMテーマ:大分県豊後大野市JUGEMテーマ:豊後大野市千歳町 前日は雨、この日も天気が良くなかったので、なるべく空が入らない被写体ということで神社の撮影に行ってきました。正面に蓮の花を撮影した新福寺が見えます。
Googleマップに写真の投稿があります。(大分県豊後大野市から気ままなブログさん他)池上六柱神社 · 〒879-7414 大分県豊後大野市千歳町前田769神社