chitose179◆高畑社(厳島社)
【鎮座地】大分県豊後大野市千歳町高畑871番地
【旧社格】無格社
【御祭神】市杵島姫命外2柱
(千歳村史刊行会 編『千歳村誌(1974)』より) ◆祭神:大山祇命三柱・市杵島姫命・菅原神・天津兒屋根命・軻遇突智命・勾々酒馳命・応神天皇 ◆由緒:創立年月日不詳。境内の石碑によると、はじめ山神社のあったこの地に村内の九社を合祀した。 ◆合祀:明治十六年(1883)合祀 ◇山神社二社(石祠)◇天満社三社(石祠)◇平岡社一社(石祠)◇秋葉社一社(石祠)◇柳社一社(石祠) ◆鳥居:額面「高畠神社」右柱(文字なし)左柱「明治十六年五月吉日」
【関連サイト】 『天満宮巡拝』高畑社↓ 1112高畑社(高畑・豊後大野市)【祭神】大山祇命三柱・市杵島姫命・菅原神三柱・天津児屋根命・軻遇突智命・勾々酒馳命・応神天皇【由緒】明治十六年村内の天満社三柱を合祀【鎮座地】豊後大野市 千歳町大字高畑字丸山【拝路】市道沿いで作業をしていた数人の男性の一人に神社の場所を尋ね...
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他) https://www.google.com/maps/place/%E5%8E%B3%E5%B3%B6%E7%A4%BE%EF%BC%88%E9%AB%98%E7%95%91%E7%A4%BE%EF%BC%89/@33.0301896,131.6020683,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipMTqpDTNEwWPPXyo2_42I-mQrmrv7jQhV5QRRZp!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipMTqpDTNEwWPPXyo2_42I-mQrmrv7jQhV5QRRZp%3Dw114-h86-k-no!7i5152!8i3864!4m5!3m4!1s0x0:0x3fba49d1e4cd3344!8m2!3d33.0301896!4d131.6020683?hl=ja