★新刊のお知らせ★ 「伊勢神宮と旧官幣社・旧国幣社全リスト」1,650円を発売しました。詳しくはここをクリック! 『大分県の神社3284全リスト』も好評発売中!

熊野社

hasama0181◆熊野社
【鎮座地】由布市挾間町鬼崎2番地
【旧社格】村社
【御祭神】伊邪那美命・速玉之男命・事解之男命

『挾間町誌』(挾間町誌編集委員会 編/1984)より
◆熊野社
◆鎮座地:大字鬼崎字鶴ノ上2番地
◆旧社格:村社
◆祭神:伊邪那美命・速玉男命・事解男命・大歳神・家祖霊
◆由緒:社伝によると、永久二年(1114)二月五日、熊野の三座を奉祀したのにはじまる。
◆末社:◇金比羅宮・生目神社・天神社・森下神社
【関連サイト】
『大分縣社寺名勝圖録』(国立国会図書館)熊野神社境内之圖→
『神社探訪・狛犬見聞録』熊野社→
『おおいた神社探訪』熊野宮神社→
『物見遊山記:神社探訪』熊野宮神社→
【関連サイト】
『天満宮巡拝』天神社(熊野神社内)↓

1133天神社(熊野神社内 鬼崎・由布市)
【祭神】菅原神 と思われる【鎮座地】由布市 挾間町鬼崎2番地 熊野神社内【拝路】国道210号から市道に入る。ナビの指示で走ると行き過ぎてしまった。戻ってケアハウス前、その先に鳥居が見えた。右手に車道があるが、石段を登る。上方の空に二の鳥居が...
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他)
タイトルとURLをコピーしました