田代神社

hasama0183◆田代神社
【鎮座地】由布市挾間町田代55番地
【旧社格】村社
【御祭神】大山祇命 外1柱

『挾間町誌』(挾間町誌編集委員会 編/1984)より
田代神社 大字田代字大下55番地
古来大山祇命を祀り山神社と称す。明治二十五年七月二十三日、現社名に改称。
◆祭神:大山祇命・豊玉比売命
◆由緒:建久六年の創立と伝えるが確証はない。
◆合祀:明治十年八月十四日合祀 ◇龍神社(字伍武曾宇)◇龍神社(字平床)◇岡象女神(字中畑)◇天満社(字小明婦)◇天満社(字天神津留)
【関連サイト】
『天満宮巡拝』田代神社↓

1163田代神社(田代・由布市)
【祭神】大山祇命・豊玉比売命・菅原道真神二柱外【由緒】古来より山神社。明治十年字小明婦の天満社・天神津留の天満社ほか三社を合祀。同二十五年現社名に改称。御神体の天神像は天保九年作(1838年)。【鎮座地】由布市 挾間町田代字大下55番地【拝...
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他)

https://www.google.com/maps/place/%E7%94%B0%E4%BB%A3%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.2180596,131.4903108,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipOvpRLyCgBTnOFrlVjktDdDsgg05qc7bJ3_etyf!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipOvpRLyCgBTnOFrlVjktDdDsgg05qc7bJ3_etyf%3Dw114-h86-k-no!7i4288!8i3216!4m5!3m4!1s0x0:0x26663ecad000d8db!8m2!3d33.2180596!4d131.4903108?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました