山神社

hasama0184◆山神社
【鎮座地】由布市挾間町七蔵司592番地
【旧社格】村社
【御祭神】大山祇神

『挾間町誌』(挾間町誌編集委員会 編/1984)より

山神社 大字七蔵司字トウメン592番地
◆社格:旧村社
◆祭神:大山祇命
◆由緒:享保年間に七曹(記載のママ)司の庄屋庄常輪が大神峯神社(別府市内成)の分霊を自分の所有地に勧請して氏神としたのにはじまる。明治六年村社に列格、同三十三年九月に山口地区の山神社を合併。
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん)

https://www.google.com/maps/place/%E5%B1%B1%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.2356895,131.516299,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipPvWG5VOi4WkdtlP6HTkbK5ZuqlQQb8XyCRSscj!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipPvWG5VOi4WkdtlP6HTkbK5ZuqlQQb8XyCRSscj%3Dw114-h86-k-no!7i4288!8i3216!4m5!3m4!1s0x0:0xf0b446d2c728235f!8m2!3d33.2356869!4d131.5163021?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました