hiji090◆天神社(枯鉾天満神社)
【鎮座地】大分県速見郡日出町大神597番地
【旧社格】無格社
【御祭神】天御中主命
『日出町誌史料編(1986)』神社明細帳より
豊後國大神村字枯鉾
無格社 天神社
◆祭神:天御中主神
◆由緒:古老ノ傳ニ大神比義諸男命 豊前國宇佐ニ帰村ノトキ天津神ヲ勧請シ社ノ後ニ楠ヲ植ヱ其楠枯木トナリ今猶存ス、古来ヨリ地名を枯鉾又天津冠ト云、又枯鉾天神ト云フ
【関連サイト】 『おおいた神社探訪』日出町大神の天満神社→
【関連サイト】 『大分県の名所・旧跡・史跡のブログ』枯鉾天満神社の庚申塔(日出町)↓ 枯鉾天満神社の庚申塔(日出町) - 大分県の名所・旧跡・史跡のブログ日出町大字大神は北大神と大字藤原の境界付近に、枯鉾天満神社がございます。場所の詳細は、「藤原の名所めぐりその1」の記事をご覧ください。その境内の庚申塔を紹介します。
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他) https://www.google.com/maps/place/%E6%9E%AF%E9%89%BE%E5%A4%A9%E6%BA%80%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.3818274,131.5533297,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipNUhZhXlpt46c9xFdxu9_G0ggTrXuSZJ25Kw5hb!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipNUhZhXlpt46c9xFdxu9_G0ggTrXuSZJ25Kw5hb%3Dw114-h86-k-no!7i5152!8i3864!4m6!3m5!1s0x3544195813d00a69:0x57b84cea134e05cd!8m2!3d33.3818274!4d131.5533297!16s%2Fg%2F11pcmbgg5r?hl=ja