住吉本宮神社

hiji092◆住吉本宮神社
【鎮座地】大分県速見郡日出町大神糸ケ浜6846番地
【旧社格】無格社
【御祭神】底筒男命外2柱

『日出町誌史料編(1986)』神社明細帳より

豊後國速見郡大神村字糸ヶ濱
無格社 住吉本宮社
◆祭神:表筒男命・中筒男命・底筒男命
◆由緒:年月不詳ト雖モ、大友筑前次郎朝直深江二重ノ城内ヨリ此地ニ遷座セシヲ、貞享三年再ビ城山ニ移ス、明治十九年十二月二十日敷地狭隘ノ為メ糸ヶ濱ヘ移轉ス
【関連サイト】
『歴史とぶらり旅』(YouTube動画)住吉本宮神社 : 大分県速見郡日出町大神↓

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
Googleマップに写真の投稿があります。(てんみりろんさん)
(↓Googleマップの仕様で他の方の投稿写真が表示されることがあります。)

「住吉本宮神社」に関する Google でのクチコミ(投稿者: てんみりろん)
★★★★☆ "糸ヶ浜のキャンプ場の横にひっそりとたたずんでます。 お社から鳥居越しの糸ヶ浜は絶景です。"
タイトルとURLをコピーしました