hiji1409◆和泉水神(水神社)
【鎮座地】大分県速見郡日出町藤原(和泉)2649
【旧社格】不明
【御祭神】不明
『大分県神社名簿(1991年/大分県神社庁)』にはこの神社は無格社として掲載されていませんが、
『日出町誌史料編(1986)』神社明細帳にある「豊後國速見郡藤原村字和泉鎮座」の「天満神社」は、鎮座地と神社の規模からこの神社ではないかと思われます。
ただ、『日出町誌史料編(1986)』神社明細帳に記載されている他の「無格社」には「明治●年●月据置許可」の記載がありますが、この神社にはその記載がありません。「無格社」ではないのかもしれません。
『日出町誌史料編(1986)』神社明細帳より
豊後國速見郡藤原村字和泉
無格社 天満神社
◆祭神:菅原神
◆由緒:天明七年(1787)四月大宰府天満社ヨリ當村松村某ナル者勧請ス
◆石祠:竪八寸横一尺七拾一
◆境内:弐拾四坪
【関連サイト】 『天満宮巡拝』水神社↓ 1064水神社(和泉・日出町) | 天 満 宮 巡 拝天神様に家畜の安寧を祈願する
【関連サイト】 『大分県の名所・旧跡・史跡のブログ』藤原の名所めぐりその1(日出町)「和泉の水神社」↓ 藤原の名所めぐり その1(日出町) - 大分県の名所・旧跡・史跡のブログ藤原地区は、日出市街にほど近い地域から赤松峠をはさんで八坂川べりの地域まで、ずいぶん広うございます。地域内を貫通する国道10号の改良や自動車専用道路の開通、「ハーモニーランド」の開園、新興住宅地の造成等によりこの30年ほどで景観が一変しまし...
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他) https://www.google.com/maps/place/%E5%92%8C%E6%B3%89%E6%B0%B4%E7%A5%9E/@33.3820851,131.5380471,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipPSimbSuEphbC9zzqqtHS9ydQ_7-zlHLxnNt50U!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipPSimbSuEphbC9zzqqtHS9ydQ_7-zlHLxnNt50U%3Dw114-h86-k-no!7i5152!8i3864!4m6!3m5!1s0x35441fa7a726e753:0xcdb5c77eba078488!8m2!3d33.3820851!4d131.5380471!16s%2Fg%2F11s1839b0q?hl=ja