innai156◆二日市神社(蛭兒宮)
【鎮座地】大分県宇佐市院内町二日市538番地
【旧社格】村社
【御祭神】事代主命
『宇佐郡誌』(宇佐郡教育会 編/昭和4年)より
○二日市神社 東院内村大字御沓に鎮座
◆祭神:事代主命
◆由緒:不詳
【関連サイト】 『哲也の敬天愛人ブログ』蛭兒宮→ 『大分の石橋』二日市の神社前橋→ 『天満宮巡拝』二日市神社↓ 2620二日市神社【祭神】事代主神・菅原神・倉稲魂命・高男神・罔象女命・大物主命【由緒】時期は不明だが天満社を合祀【鎮座地】大分県 宇佐市 院内町大字二日市538番地国道の脇に鳥居があって鳥居の神額に蛭児宮とある当社は元、蛭子(ひるこ)宮と呼ばれていた。ここ...
Googleマップに写真の投稿があります。(とよひろさん他) 二日市神社(蛭兒宮) · 〒872-0302 大分県宇佐市院内町二日市★★★★☆ · 神社