冨尾神社

kamae013◆冨尾神社
【鎮座地】大分県佐伯市蒲江丸市尾浦1196番地
【旧社格】郷社
【御祭神】大己持命
【県指定無形民俗文化財】蒲江神楽 詳細を見る→

【関連サイト】
『天満宮巡拝』富尾(とみのお)神社(丸市尾・佐伯市)↓

332富尾(とみのお)神社(丸市尾・佐伯市)
【祭神】大己持命(オオナムチノミコト)・大神惟治・豊玉彦命【相殿】事代主命・軻遇突智命・市杵島姫命・菅原道真(二座)・大山祇命【由緒】明治八年(1875)五月十五日、村内各所にあった神社を合祀、との記録あり。当社そのものは大永七年(1527...
【関連サイト】
『おおいた文化財ずかん(大分県教育庁文化課)』蒲江神楽↓

蒲江神楽 | おおいた文化財ずかん
【関連サイト】
『佐伯史談』富尾神社について(高原三郎)→
(佐伯惟治公を祀る神社の話が掲載され、冨尾神社も含まれています。)
Googleマップに写真の投稿があります。(植田健人さん他)

https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%86%A8%E5%B0%BE%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@32.792869,131.8677291,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipN5rttefFa4_f9AaOeapeyQfHNXQXIjyq3C6ahT!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipN5rttefFa4_f9AaOeapeyQfHNXQXIjyq3C6ahT%3Dw114-h86-k-no!7i3264!8i2448!4m5!3m4!1s0x3546f690567cb735:0x172a2faa9cdd3250!8m2!3d32.7928627!4d131.8678016?hl=ja#
タイトルとURLをコピーしました