八幡奈多宮(奈多八幡宮)

kitsuki003◆八幡奈多宮(奈多八幡宮)
【鎮座地】大分県杵築市奈多229
【旧社格】県社
【御祭神】比賣大神外2柱
【大分県指定無形民俗文化財】奈多宮の御田植祭

『杵築市誌(杵築市誌刊行会/1968)』より 
○奈多宮(奈多)
◆祭神:応神天皇・比売大神・神功皇后
【関連サイト】
『明治神社誌料』(国立国会図書館)奈多神社→
『八幡奈多宮評議委員が紹介するブログ』八幡奈多宮→
『大分縣社寺名勝圖録』(国立国会図書館)奈多神社境内之圖→
『杵築市歴史的風致維持向上計画』[寄港の道しるべにみる歴史的風致]奈多宮の杵築漁師→
『神社探訪・狛犬見聞録』奈多八幡宮→
『天満宮巡拝』産霊社(奈多宮境内)→
『おおいた神社探訪』奈多宮→
『九州の神社』奈多宮→
『産土神名帳』八幡奈多宮→
『大分の石橋〜道中で見たもの』奈多宮→
【関連サイト】
『おおいた文化財ずかん(大分県教育庁文化課)』奈多宮の御田植祭↓

奈多宮の御田植祭 | おおいた文化財ずかん
『おおいた文化財ずかん(大分県教育庁文化課)』八幡縁起↓
八幡縁起 | おおいた文化財ずかん
Googleマップに写真の投稿があります。(T Leさん他)

https://www.google.com/maps/place/%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%A5%88%E5%A4%9A%E5%AE%AE/@33.428677,131.7060375,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipNSstY3UZ-2n7taTapvhvgmuXpZIViJUO69hFUF!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipNSstY3UZ-2n7taTapvhvgmuXpZIViJUO69hFUF%3Dw86-h114-k-no!7i3024!8i4032!4m6!3m5!1s0x35443ba7377b09a9:0x89aaaaee775f1d55!8m2!3d33.428677!4d131.7060375!16s%2Fg%2F12203x69?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました