kunimi1205◆天満社
【鎮座地】大分県国東市国見町岐部
【旧社格】不明
【御祭神】不明
【関連サイト】 『天満宮巡拝』天満宮(岐部・国東市)↓ 1421天満宮(岐部・国東市)【祭神】菅原大神【由緒】元禄十六年(1703年)建立【鎮座地】国東市 国見町岐部字局の上【拝路】国道の山手側に鎮座。細い参道があり、上って行くと境内の右手側に入る。鳥居側は急坂で参道はない。神殿は石社。堀はないもののパーツの配置は1420天...
【関連サイト】 『大分県の名所・旧跡・史跡のブログ』 熊毛の名所めぐり その2(国見町)東岡の天満社↓ 熊毛の名所めぐり その2(国見町) - 大分県の名所・旧跡・史跡のブログ新年あけましておめでとうございます。今年もあちこちの名所旧跡を訪ねて、少しずつ紹介してまいります。備忘録的な側面が強くなっているのが正直なところですが、今後ともよろしくお願いいたします。 さて、今回も岐部の名所旧跡を紹介します。今回も庚申塔...
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん) https://www.google.com/maps/place/%E5%A4%A9%E6%BA%80%E5%AE%AE/@33.6580526,131.6306328,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipNqsVreKt-AiXxaq3wRNpug6lSV4ffbpROjxgyh!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipNqsVreKt-AiXxaq3wRNpug6lSV4ffbpROjxgyh%3Dw114-h86-k-no!7i5152!8i3864!4m5!3m4!1s0x35444239fd182ddf:0x9e308501ddaf0736!8m2!3d33.6581038!4d131.6309869?hl=ja