★新刊のお知らせ★ 「伊勢神宮と旧官幣社・旧国幣社全リスト」1,650円を発売しました。詳しくはここをクリック! 『大分県の神社3284全リスト』も好評発売中!

八坂神社

kunisaki089◆八坂神社
【鎮座地】大分県国東市国東町深江247番地
【旧社格】村社
【御祭神】素戔嗚男命

◆祭神:素戔嗚尊・天照皇大神・月夜見命
◆由緒:後小松天皇応永年間に、悪疫が流行したので、正長元年(1428)、その退散祈願のため、富来八坂社の御分霊を此地に祀った。また天照皇大神と月夜見命は、本村字堂岸に鎮座のところ明治十八年本社に合祀した。明治初年村社に列す。
◆鳥居:元禄十三年(1700)。慶応二年(1866)。明治四十二年。計三基
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん)

八坂神社(牛頭宮) · 〒873-0641 大分県国東市国東町深江
神社
タイトルとURLをコピーしました