kusu023◆大御神社(古後大御神社)
【鎮座地】大分県玖珠郡玖珠町古後2150番地
【旧社格】村社
【御祭神】天照大神
【県指定無形民俗文化財】大浦楽 詳細を見る→
【町指定無形民俗文化財】古後神楽 詳細を見る→
【関連サイト】 『玖珠町観光協会』(YouTube動画)大浦楽↓ 大浦楽大浦楽 秋の祭典は、10月の第4日曜日に行われます楽は、河童封じの楽といわれ、神社の前を流れる大浦川の下流にある神尻の滝では、源平合戦の折、平家の落人が亡くなり、その霊が河童となって悪戯をするようになった。その河童を慰めるため、この楽を行う...
『おおいた文化財ずかん(大分県教育庁文化課)』大浦楽↓ 大浦楽 | おおいた文化財ずかん
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他) https://www.google.com/maps/place/%E5%8F%A4%E5%BE%8C%E5%A4%A7%E5%BE%A1%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.3789616,131.092124,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipO2O0Djyhl9iibCcwOE1-kR3qQSMuXVi1dA3lOg!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipO2O0Djyhl9iibCcwOE1-kR3qQSMuXVi1dA3lOg%3Dw114-h86-k-no!7i4288!8i3216!4m5!3m4!1s0x0:0xbe3ebb61dd4f48e2!8m2!3d33.3789616!4d131.092124?hl=ja