八幡神社(真玉八幡神社)

matama010◆八幡神社(真玉八幡神社)
【鎮座地】大分県豊後高田市西真玉3332番地
【旧社格】郷社
【御祭神】足仲彦尊・譽田別尊・息長足姫命
【おおいたの重要な自然共生地域】真玉八幡神社の森 詳細を見る→

【関連サイト】
『大分縣地方史 No.130(1988.6)』真玉八幡今昔(上)(桑原清)→
『大分縣地方史 No.138(1990.6)』真玉八幡今昔(下)(桑原清)→(2024.06.20現在未公開)
(境内由緒書より)
真玉八幡神社縁起
◆祭神:足仲彦尊(仲哀天皇)・譽田別尊(應神天皇)・息長足姫命(神功皇后)
◆由緒:元正天皇の御宇養老四年(720)九月大隅日向両国の隼人族が叛逆したので
朝廷は宇佐八幡宮へ勅使を立て神宮は神輿を奉じて之を征討した
時に真玉庄の住人大神源内は度々の戦功をたて
偶々陣中で宇佐八幡宮を真玉庄に勧請すべき霊告があった
凱旋の後霊璽を奉じて帰郷し
今の金屋村浜辺に仮の宮(金屋村箱崎)に着船して粟莖をもって包み
自ら之を背負って大村の原大山積社を仮宮として移し
養老七年まで宮柱太敷しく斎き祀った
◆脇社:◇大山積社 ◇若宮社 ◇錦山社

(真玉町誌刊行会 編『真玉町誌(1978)』より)
◆合祀:◇山積神社(大山祗命)◇若宮神社(大鷦鷯尊・大葉枝皇子・小葉枝皇女・雌鳥皇女、宇佐八幡宮に準じ勧請)◇稲荷神社(倉稲魂命)◇厳島神社(田心姫神・湍津姫神・市杵島姫神)◇錦山神社(加藤清正、嘉永三年鎮座)
◆この社には五社三仏という古式がある。五社とは ◇市杵島社(庄屋)◇融神社(浜)◇天満宮(大村)◇致斎宮(金屋)◇午頭社、三仏とは ◇真玉寺(大村)◇三井寺(庄屋)◇安養寺(常盤)でともにその支配をうけていたものである。
【関連サイト】
『明治神社誌料』(国立国会図書館)八幡神社→
『神社探訪・狛犬見聞録』真玉八幡神社→
『産土神名帳』真玉八幡神社→
『きさらぎのてげてげブログ』真玉八幡神社(大分県豊後高田市)→
『大分の石橋』真玉八幡神社参道橋→ 真玉八幡社護国神社前橋→ 真玉八幡石社前橋→
『大分の石橋〜道中で見たもの』真玉八幡神社→
【関連サイト】
『旅人のブログ』真玉八幡神社(大分県豊後高田市)前編↓

真玉八幡神社(大分県豊後高田市)前編 | 旅人のブログ
掘り出し物は宝物 サイトでの情報も少なく、 あまり名前を知られていない 地域の鎮守様的な神社でも 実際に足を運
『旅人のブログ』真玉八幡神社(大分県豊後高田市)後編↓
真玉八幡神社(大分県豊後高田市)後編 | 旅人のブログ
未来に遺したいもの 昨日書いた前編で、 真玉八幡神社の境内は、 文化財の宝庫だと書きました。 しかし、 こんな
【関連サイト】
『歴史とぶらり旅』(YouTube動画)真玉八幡神社 : 大分県豊後高田市西真玉↓

037 真玉八幡神社 : 大分県豊後高田市西真玉
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他)
(↓Googleマップの仕様で他の方の投稿写真が表示されることがあります。)

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。
タイトルとURLをコピーしました