matama075◆六所社
【鎮座地】大分県豊後高田市大岩屋269番地
【旧社格】村社
【御祭神】伊弉諾命外5柱
(真玉町誌刊行会 編『真玉町誌(1978)』より) 六所社 ◆祭神:伊弉諾命・八千猛津日命・大違日男命・表筒男之命・中筒男之命・底筒男之命 ◆由緒:不詳。六所権現として江戸末期まで応暦寺の所感であった。明治維新の神仏分離により明治六年村社に列せられる。神仏混淆時代の名残として山上に奥の院がある。 ◆鳥居:文政二年(1819)「六所大権現」の銘。
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他) https://www.google.com/maps/place/%E5%85%AD%E6%89%80%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.5944213,131.5238058,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipNeg-3J9CttU8VSShopSCTiYQM52Owz4nmNngMK!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipNeg-3J9CttU8VSShopSCTiYQM52Owz4nmNngMK%3Dw114-h86-k-no!7i5152!8i3864!4m5!3m4!1s0x354415468eca688f:0xd06619c5f617cbb1!8m2!3d33.5944213!4d131.5238058?hl=ja