宮尾社

mie143◆宮尾社
【鎮座地】大分県豊後大野市三重町宮野3087番地
【旧社格】村社
【御祭神】彦波瀲武鸕鶿草葺不合命外7柱

(『三重町誌 沿革編(1966)』より)
宮尾社(旧村社)
◆祭神:彦波欽武鵜草萱不合命・天津彦々火瓊々杵尊・土俗十二神・菅原神三柱・霊神・天之御中主神・大山積神・大歳神・建御名方神・保食神・天照皇大神・大物主神
◆合祀:明治十三年三月二十日許可の上合祀
◇菅原神(字丸山鎮座)◇霊神(字並木鎮座)◇天之御中主神(字有田鎮座)◇大山積神(字京塚鎮座)◇大歳神(字来徳鎮座)◇建御名方神(字有田鎮座)◇保食神(字下山鎮座)◇天照皇大神・大物主神(字世継原鎮座)◇菅原神(字有田鎮座)◇菅原神(字脇清水鎮座)
◆由緒:従前「忠穂社」と称していたが明治四年「宮尾社」と改称。
【関連サイト】
『天満宮巡拝』宮尾社↓

1537宮尾社(宮野・豊後大野市) | 天 満 宮 巡 拝
天神様に家畜の安寧を祈願する
『大分県豊後大野市から気ままなblog』宮尾神社に伝わる神話↓
http://ooitakenbungo.jugem.jp/?eid=837
【小さな神社】宮尾社ウガヤフキアエズ命を祀る大分県豊後大野市三重町宮野
【小さな神社】宮尾社ウガヤフキアエズ命を祀る大分県豊後大野市三重町宮野ウガヤフキアエズ命関係曲 金木犀written by はつか様
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他)

https://www.google.com/maps/place/%E5%AE%AE%E5%B0%BE%E7%A4%BE/@33.0246301,131.6260325,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipOBo5aF0EB1MrPK9-eheTFKU6isXPm3SEHQmi8r!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipOBo5aF0EB1MrPK9-eheTFKU6isXPm3SEHQmi8r%3Dw114-h86-k-no!7i5152!8i3864!4m6!3m5!1s0x354695b67ef99593:0xad71e6ea0414b251!8m2!3d33.0246338!4d131.6260529!16s%2Fg%2F11mhz9268l?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました