高薄天満社(跡)

mie1703◆高簿天満社跡
【鎮座地】大分県豊後大野市三重町玉田高簿2049番地
【旧社格】村社
【御祭神】菅原神三柱

(『三重町誌 沿革編(1966)』より)
天満社(旧村社)大字玉田字高簿
◆祭神:菅原神三柱
◆由緒:明治六年村社に列せられる。
◆合併:明治十七年八月合併 ◇菅原神(字小堤鎮座)◇菅原神(字ウソ鎮座)
『大分県の地名』(日本歴史地名大系45/平凡社1995)「玉田村」の項によると
「昭和五十六年(1981)高簿の天満社と水田上の愛宕社は才北の天満社へ合祀された」
とあります。
【関連サイト】
『天満宮巡拝』高簿天満社跡↓

天 満 宮 巡 拝 - FC2 BLOG パスワード認証
タイトルとURLをコピーしました