天神社(羽飛区天神社)

mie215◆天神社(羽飛区天神社)
【鎮座地】大分県豊後大野市三重町秋葉2987番地
【旧社格】無格社
【御祭神】菅原神外7柱

(『三重町誌 沿革編(1966)』より)
天神社(旧村社)大字秋葉字森木二九八七番地
◆祭神:菅原神六柱・天照大神・宇迦御魂神
◆由緒:明治六年(1873)村社に列せられる。
元来菅原神一柱の処
大字秋葉字シンガイ鎮座無格社天神社祭神菅原神、
大字秋葉字平野鎮座無格社天神社祭神菅原神、
大字秋葉字参内無格社祭神天照大神同境内社稲荷社祭神宇迦御魂神天神社祭神菅原神、
大字秋葉字大松迫鎮座無格社天神社祭神菅原神を
協同維持の目的で
明治四十一年十月二十五日本社に合併を出願し同四十二年一月二十五日許可を得て四月二十五日合併奉祀した。
【関連サイト】
『天満宮巡拝』羽飛区天神社↓

1558羽飛区天神社(秋葉・豊後大野市) | 天 満 宮 巡 拝
天神様に家畜の安寧を祈願する
『大分県豊後大野市から気ままなblog』羽飛にあるお宮↓
http://ooitakenbungo.jugem.jp/?eid=675
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他)

https://www.google.com/maps/place/%E5%A4%A9%E7%A5%9E%E7%A4%BE+%E7%9F%B3%E7%A5%A0+%E5%BA%9A%E7%94%B3%E5%A1%94/@32.964211,131.569732,15z/data=!4m6!3m5!1s0x3546c18352287b25:0x1f1485b348a59b20!8m2!3d32.9642108!4d131.5697323!16s%2Fg%2F11sm7fbdlw?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました