小城神社

musashi046◆小城神社
【鎮座地】大分県国東市武蔵町小城534番地
【旧社格】村社
【御祭神】大山祇命外3柱

(武蔵町教育委員会『武蔵町史(1962)』より)
小城神社 大字小城字東泉五三四番地鎮座
◆祭神:大山祇命・伊邪那岐命・伊邪那美命・菅原神
◆由緒:文永三年(1266)創祀で、明治五年村社に列せられた。伊邪那岐命、伊邪那美命の二柱は、本村字上園鎮座のところ明治十八年一月合祀。明治四十二年二月境内神社菅原神を本社に合祀した。
◆鳥居(明神鳥居)額束に「小城神社」の銘
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん)

小城神社 · 〒873-0422 大分県国東市武蔵町小城
★★★☆☆ · 神社
タイトルとURLをコピーしました