Amazon Kindle Unlimited 読み放題 最初の3か月0円のキャンペーン中(7/14まで)→『Kindle版 大分県神社名鑑』全12巻を無料でご購読いただけます。

小城神社

musashi046◆小城神社
【鎮座地】大分県国東市武蔵町小城534番地
【旧社格】村社
【御祭神】大山祇命外3柱

(武蔵町教育委員会『武蔵町史(1962)』より)
小城神社 大字小城字東泉五三四番地鎮座
◆祭神:大山祇命・伊邪那岐命・伊邪那美命・菅原神
◆由緒:文永三年(1266)創祀で、明治五年村社に列せられた。伊邪那岐命、伊邪那美命の二柱は、本村字上園鎮座のところ明治十八年一月合祀。明治四十二年二月境内神社菅原神を本社に合祀した。
◆鳥居(明神鳥居)額束に「小城神社」の銘
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん)

https://www.google.com/maps/place/%E5%B0%8F%E5%9F%8E%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.4881846,131.710012,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipOuLybZtIjulu20wpWZykA01bOr-ddnL7WNj7dO!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipOuLybZtIjulu20wpWZykA01bOr-ddnL7WNj7dO%3Dw114-h86-k-no!7i5152!8i3864!4m5!3m4!1s0x3544393dad01a8e3:0x9a244be93030b8ef!8m2!3d33.4883823!4d131.7100948?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました