貴船神社(金谷)

nakatsu010◆貴船神社(丹生神社)
【鎮座地】大分県中津市2597番地(金谷森ノ丁)
【旧社格】村社
【御祭神】高龗神外2柱
【県指定特別保護樹木】金谷貴船神社のイチョウ 詳細を見る→

大正四年三月金谷山ノ上の丹生神社を合祀した。(境内由緒書)
(中津市史刊行会 編『中津市史(1966)』より)
◆祭神:高龗神他三柱。
◆由緒:口碑によれば、御神体が苞に包まれながら社西の山国川に漂ってきたのを拾い上げて祀った。スボ宮とも称し、金谷地区大半の崇敬浅からずという。
【関連サイト】
『産土神名帳』金谷貴船神社→
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他)

https://www.google.com/maps/place/%E8%B2%B4%E8%88%B9%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.6001629,131.1794825,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipM0so4szTOs-alqNrptnb2iKrL9E1nwjHBp8nqW!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipM0so4szTOs-alqNrptnb2iKrL9E1nwjHBp8nqW%3Dw114-h86-k-no!7i5152!8i3864!4m5!3m4!1s0x3543fb13a25b0b6b:0xec8923283e135ed2!8m2!3d33.6001629!4d131.1794825?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました