鶴一社(鶴市神社)

nakatsu014◆鶴一社(鶴市神社)
【鎮座地】大分県中津市金手147番地
【旧社格】村社
【御祭神】速秋津彦命外3柱

(中津市史刊行会 編『中津市史(1966)』より)
◆由緒:嘉永年間相原村より鶴、市の霊を勧請、さらに奥平昌猷をあわせ祀る。(昌猷は金手地区開墾の恩人である)
【関連サイト】
『玄松子』「郷土を救った人々 -義人を祀る神社-」九州・沖縄地方編→
『神社と古事記』鶴一社 大分県中津市金手↓

鶴一社 大分県中津市金手 : 神社と古事記
江戸後期に再生・復興した旧金手村の守護神として勧請・創建された鶴市神社 [住所]大分県中津市大字金手147 [電話]-
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他)

https://www.google.com/maps/place/%E9%B6%B4%E5%B8%82%E9%87%91%E6%89%8B%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@33.5820466,131.2035478,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipPC1vfobzVO7Nc32M9ShsD2OGZ996k00mA5GtrE!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipPC1vfobzVO7Nc32M9ShsD2OGZ996k00mA5GtrE%3Dw114-h86-k-no!7i5152!8i3864!4m5!3m4!1s0x3543f9f68c34c2d3:0x9cf687e013e75d9!8m2!3d33.5820466!4d131.2035478?hl=ja
タイトルとURLをコピーしました