ogata1752◆出雲社(緒方町/小富士地区)
【鎮座地】大分県豊後大野市緒方町小宛(田良原)
【旧社格】不明
【御祭神】不明
『緒方町誌 続 第2編 旧小富士村誌』(緒方町/1958)より
○出雲大社(分霊社) 大字小宛字山ノ口鎮座
◆祭神:大国主命
◆由緒:創祀百数十年前。明治三十五年全焼、翌年五月再建
【関連サイト】 『大分県の名所・旧跡・史跡のブログ』小富士の名所めぐり その4(緒方町) 「13 出雲社(出雲大社遥拝所)」↓ 小富士の名所めぐり その4(緒方町) - 大分県の名所・旧跡・史跡のブログ今回は田良原(たらわら)部落から小富士山へと尾根伝いに進んでいき、その道中の名所旧跡を順々に掲載していきます。今回の目玉は小富士山の御廟屋(おたまや)で、こちらは小富士地区はおろか緒方町全体でも指折りの名所といえましょう。つい最近訪れたとき...
【関連サイト】 『大分県豊後大野市から気ままなblog』文化財の田良原石碑・中川塔に行っちきたで↓『やまやま再発見』チューリップ咲き乱れる原尻の滝から小富士山へ (中編)↓ 文化財の田良原石碑・中川塔に行っちきたで(緒方町小宛) | 大分県豊後大野市から気ままなblogJUGEMテーマ:大分県豊後大野市JUGEMテーマ:豊後大野市緒方町 三重町から竹田に行くとき通る国道502号、緒方町草深野にある「富士緒井路土地改良区」の手前(緒方側)を左折、坂道を上り小富士山を目指して進んでいくと写真の文化財 チューリップ咲き乱れる原尻の滝から小富士山へ (中編) : やまやま再発見2019年4月5日(金)チューリップ咲き乱れる原尻の滝から小富士山へ (前編) からの続きです本日の行程:原尻の滝→倉園→小富士小学校跡→田良原 出雲社→(林道小富士山線)→小富士山(三角点・中川家御廟屋)→片ヶ瀬→滑瀬→岡城駐車場12:5...
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他) https://www.google.com/maps/place/%E5%87%BA%E9%9B%B2%E7%A4%BE(%E5%87%BA%E9%9B%B2%E5%A4%A7%E7%A4%BE%E9%81%A5%E6%8B%9D%E6%89%80)/@32.9573737,131.4250365,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipOwdvUv5i3rYGUN3lAx4btG-EOZymT2fRyQ7xFB!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipOwdvUv5i3rYGUN3lAx4btG-EOZymT2fRyQ7xFB%3Dw114-h86-k-no!7i5152!8i3864!4m5!3m4!1s0x0:0x8d045e9e4edfa254!8m2!3d32.957383!4d131.4249685?hl=ja