oita0012◆熊野神社
【鎮座地】大分市津守1364番地
【旧社格】郷社
【御祭神】熊野大神
(境内由緒書より) 鎌倉時代建久七年(1196)豊後の守護職となった大友能直が大施主となり九州鎮護のため紀州熊野三山大権現を字「庄ノ元」に勧請し創建した。……(略)……明治四十四年三月(1911)「庄ノ元」から景勝の地、碇島に遷座した。この時、碇島に祀られていた愛宕神社と(軻遇突智命)を合併し同年六月「津守神社」と改称された。……(略)……昭和六年三月再び「熊野神社」と改称され今日に至っている。境内には、松平忠直の廟所、忠直の愛馬「真田栗毛」の墓、古社「立石尾社」などがある。 「愛宕神社」「立石尾社」は『大分市史 中』(1987)付表「明治初期の神社一覧」に記載があります。
【関連サイト】 『大分縣社寺名勝圖録』(国立国会図書館)熊野神社境内之圖→ 『神社探訪・狛犬見聞録』熊野神社→ 『おおいた神社探訪』熊野神社→ 『物見遊山記:神社探訪』熊野神社→ 『大分の石橋〜道中で見たもの』津守熊野神社庚申塔→
【関連サイト】 『天満宮巡拝』天満神社(熊野神社内)→天 満 宮 巡 拝 - FC2 BLOG パスワード認証
【関連サイト】 『歴史とぶらり旅』(YouTube動画)熊野神社 (碇山) : 大分県大分市↓025 熊野神社 (碇山) : 大分県大分市
【関連サイト】 『prefoita』(YouTube動画)大分市滝尾地区の史跡巡り(5)~碇山の石仏と熊野神社~↓大分市滝尾地区の史跡巡り(5)~碇山の石仏と熊野神社~大分市津守を走るJR豊肥線の滝尾駅東にある碇山(いかりやま)は神話と歴史に彩られた小山。山頂には熊野神社が鎮座。参道には徳川家康の孫で越前北ノ庄68万石の2代藩主から豊後に配流された松平忠直(一伯)の廟所や関ヶ原の戦いで戦死した真田幸村の愛...
Googleマップに写真の投稿があります。(かPさん他) (↓Googleマップの仕様で他の方の投稿写真が表示されることがあります。)Google マップGoogle マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。