oita0095◆若宮八幡社
【鎮座地】大分市中戸次(般若寺)1862番地
【旧社格】村社
【御祭神】大鷦鷯尊外4柱
大正九年、字潮音寺の天神社を合併(『天満宮巡拝』より)
「天神社(中戸次村潮音寺)」はは『大分市史 中』(1987)付表「明治初期の神社一覧」に記載があります。
『歴史とぶらり旅』(YouTube動画)若宮八幡宮 : 大分県大分市中戸次佐柳↓
【関連サイト】 『大分の石橋〜道中で見たもの』佐柳若宮八幡宮猿田彦大神→ 『天満宮巡拝』若宮八幡社↓
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他)

 
  
  
  
  