oita0107◆八幡社
【鎮座地】大分市竹中(中冬田)1134番地
【旧社格】村社
【御祭神】品陀和氣命・大山祇命・天御中主命・菅原大神二柱
【関連サイト】
国立国会図書館デジタルコレクション『北野誌 天(北野神社社務所)』(國學院大學出版部/明治43年)
国立国会図書館デジタルコレクション『北野誌 天(北野神社社務所)』(國學院大學出版部/明治43年)
○村社 八幡社
大分縣大分郡竹中村大字竹中字仁田原
◆祭神:品陀和氣命・大山祇命・天御中主命・菅原大神二柱
◆由緒:嘉暦二年(1327)三月冬田三郎友住なる者創建。明治六年村社に列せらる。大山祇命は字仁田原鎮座の處明治七年六月、天御中主命菅原大神二柱は字長谷原鎮座の處明治十七年二月合併
【関連サイト】
『天満宮巡拝』八幡社↓
『天満宮巡拝』八幡社↓
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他) https://www.google.com/maps/place/%E5%85%AB%E5%B9%A1%E7%A4%BE/@33.1486447,131.6429526,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipMpys3mygEF1rSGZWWLE0242hxTLnwLavjBtTKD!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipMpys3mygEF1rSGZWWLE0242hxTLnwLavjBtTKD%3Dw114-h86-k-no!7i5152!8i3864!4m6!3m5!1s0x354699ad16a5693d:0x6f7b11a1233f381e!8m2!3d33.1487851!4d131.6426076!16s%2Fg%2F11dxck39bs?hl=ja