oita0107◆八幡社
【鎮座地】大分市竹中(中冬田)1134番地
【旧社格】村社
【御祭神】品陀和氣命・大山祇命・天御中主命・菅原大神二柱
【関連サイト】
国立国会図書館デジタルコレクション『北野誌 天(北野神社社務所)』(國學院大學出版部/明治43年)
国立国会図書館デジタルコレクション『北野誌 天(北野神社社務所)』(國學院大學出版部/明治43年)
○村社 八幡社
大分縣大分郡竹中村大字竹中字仁田原
◆祭神:品陀和氣命・大山祇命・天御中主命・菅原大神二柱
◆由緒:嘉暦二年(1327)三月冬田三郎友住なる者創建。明治六年村社に列せらる。大山祇命は字仁田原鎮座の處明治七年六月、天御中主命菅原大神二柱は字長谷原鎮座の處明治十七年二月合併
【関連サイト】
『天満宮巡拝』八幡社↓
『天満宮巡拝』八幡社↓
Googleマップに写真の投稿があります。(とんあんつうこうさん他) 八幡社 · 〒879-7501 大分県大分市竹中1134 八幡神社神社