浅草神社

oita0124◆浅草神社
【鎮座地】大分市木上1015番地
【旧社格】村社
【御祭神】應神天皇外2柱

【関連サイト】
『稙田地区ウォーキングマップ』(稙田地域まちづくり活性化事業推進委員会・大分市稙田支所)
 (1)ウォーキングマップ→ (2)コース見所紹介→

○浅草神社
祭神は神功皇后、仲哀天皇、應神天皇。社記によると、建立は建久三年(1192)大友氏豊後下向のとき、鶴岡八幡宮を勧請し、大友氏の産神にしたとある。当時は、回廊や仁王門のある壮大な社殿で神官二十五名、別当五カ寺、神領三十一町を領していた。
上記『稙田地区ウォーキングマップ』より

【関連サイト】
『神社探訪・狛犬見聞録』浅草神社→
『おおいた神社探訪』浅草神社→
『山歩き 古墳巡り』浅草神社古墳群→
『大分の山・登山記』岩崎台「古墳群や口戸磨崖仏」→
Googleマップに写真の投稿があります。(On The Bitさん他)

浅草神社 · 〒870-1161 大分県大分市
★★★★☆ · 神社
タイトルとURLをコピーしました